1.1. TwinCAT Build 4026 のセットアップ¶
TwinCAT Build 4026 の環境セットアップに関する情報をご提供します。次の手順で読み進めてください。
パッケージマネージャのインストールと基本設定
本章のパッケージマネージャのインストールと基本設定をお読みの上、パッケージマネージャのインストールと基本設定を行ってください。
ユーザモードランタイムのセットアップ
Windows 11からは、VBS(仮想化ベースのセキュリティ)の機能によって、カーネルモードでTwinCATのラインタイムを動作させることが困難になりました。これにより、TwinCAT XAEで開発したプロジェクトを、開発用のコンピュータ上でシミュレーションすることが難しくなりました。
代替案として、ユーザモードでランタイムを動作させるTC1700(Usermode runtime)をお使いいただく必要があります。ユーザモードランタイムの章を参照の上、ユーザモードランタイムを稼働させてください。
必要なパッケージ類のインストール
まずは、パッケージマネージャGUI 操作編をお読みいただき、GUIのパッケージマネージャをお使いいただき、IPCのランタイム、および、開発環境、双方必要な環境を整えてください。
その後、他の開発チーム内で同一環境を展開したり、量産装置等で他のIPCへおなじパッケージ構成を展開する場合は、
export
やimport
というコマンドを用いてインストール作業を自動化することができます。この場合、作業はGUIではなくコマンドインターフェースによるパッケージ操作で行う方がPowershellなどのスクリプトによって自動化しやすく、現場展開が容易になります。併せてパッケージマネージャCLI 操作編や、パッケージマネージャでオフラインインストールする方法をご覧ください。